「衣縫人って2種類あるけど、どちらを選べばいいの?」
そんな疑問をお持ちの方へ。
baby lock(ベビーロック)の人気ロックミシンシリーズ「衣縫人」は、ルーパー糸通しは自動でラクに、でも糸調子は自分で細かく調整したいという方に最適なモデルです。
この記事では、現在販売されている「BL57EXS」と「BL501」の違いを、わかりやすく解説します。
🔍 まずは結論!比較表でサクッとチェック
モデル名 | 針と糸数 | ルーパー糸通し | 糸調子 | 主な違い | おすすめの方 |
---|---|---|---|---|---|
BL57EXS | 2本針4本糸 | エアスルー(手動ポンプ) | 手動調整 | セーフティストップ機構付き サイドカバー開閉可能(お手入れ簡単) |
安全性・メンテナンス性重視の方 |
BL501 | 2本針4本糸 | エアスルー(手動ポンプ) | 手動調整 | 基本機能は同じ、必要最低限でOKな方向け | コスパ重視でシンプルに使いたい方 |
✅ 各モデルの詳しい特徴をチェック!
● BL57EXS|安心&メンテナンスしやすい高機能モデル
- エアスルーで面倒な糸通しもラクラク
- 手動糸調子で細かい調整が可能
- 押えが上がっていると動作しない「セーフティストップ機構」搭載
- サイドカバーが開閉できるのでお掃除・メンテナンスがしやすい
機能性だけでなく、安全性やメンテナンス性にもこだわったモデル。家庭用でも長く快適に使いたい方にぴったりです。
● BL501|必要な機能だけに絞ったシンプルモデル
- BL57EXSと同じくエアスルーと手動糸調子を搭載
- セーフティストップ機能とサイドカバー開閉機構は非搭載
- 価格を抑えながらも本格的な縫製が可能
できるだけシンプルに、必要な機能だけあればOKという方におすすめ。コストパフォーマンスを重視する方に選ばれています。
🤔 迷ったらどうする?選び方のポイント
🛒 まとめ|衣縫人は“自分好みに調整できる”ロックミシン
衣縫人シリーズは、自分で縫い目をコントロールしたい方にぴったりのモデル。
糸通しは自動でスムーズ、でも縫いの仕上がりにはこだわりたい方へ。
どちらも本格派ですが、BL57EXSは安心&お手入れしやすく、BL501はコストを抑えてしっかり使えるのが魅力です。
当店ではどちらも取り扱い中。
購入前のご相談や使い方サポートもお任せください!